解決! Windows8が勝手に起動(スリープ解除)してしまう - 続報

前回の記事で、解決したと思っていた件、

やっぱり、14時前後に勝手に起動していたので、さらに追求。
毎日、イベントビューアーとにらめっこしていたら、犯人らしきのを発見!

f:id:fushimik:20130504162456g:plain

やっぱり Media Center入れてから発生していたんだね。。
同様の現象でお困りの方は、要チェック!

タスクスケジューラをみてみると、やっぱりいた!
こいつだ。
しかも、毎日2回のスケジュール。
なんだこれ?

f:id:fushimik:20130504162519g:plain

プロパティから、トリガーを編集。
1つは削除、もう一つは、「アイドル時」に変更。

f:id:fushimik:20130504162538g:plain

これ、前回の記事でもいじったところだよね。
アップデートとかするとこうなるのかな?

ひとまず、これで、解決でしょう!!



2013.6.7 追記(ここでさらに追及)
解決! Windows8が勝手に起動(スリープ解除)してしまう - 続々報

解決! VAIO DUO 11 プリインストールアプリが急に無くなった!

f:id:fushimik:20130501164230g:plain

実は、前に発生していた不具合、「勝手にスリープが解除される」が頻度は少なくなったが、まだ発生している。
その原因追究として、アップデートやら常駐アプリをスタートさせないテストとかをしていた。

そんなとき、VAIOでは必須設定の「いたわり充電モード」が勝手に解除され、なんと100%まで充電していることが判明!
VAIOの設定で、再設定しようとしたら。。ガーン! 「VAIOの設定」アプリが見つからない。
検索しても出てこない!!

頭に血が上って、VAIOのサポートにメールしちゃった。
しばらくして帰ってきた返信は下記の通り。

================================================================

いつも弊社製品をご利用いただき、ありがとうございます。

お問い合わせいただいた件につきましては
以下のWEB ページをご確認していただき
「VAIO の設定」の再インストールをお願いいたします。

■ [VAIO Care Ver.8.*] アプリ・ドライバーを再インストールする方法
 http://qa.support.sony.jp/solution/S1210020042453/?rt=m

大変お手数をおかけいたしますが、何とぞよろしくお願い申し上げます。

================================================================

はい、こちらこそ、お手数をおかけしました!
VAIO Careで復活できるのね。
ついでにリカバリーDVDも作りましたよ。

もし、「VAIO Care」が消えちゃったらどうするんだろう。。。

じっくり解説!Sublime Text 2 プラグイン 「Goto-CSS-Declaration」

Sublime Text 2 での作業楽しいですね。
そんな作業をもっともっと楽しくするプラグインの紹介。

今回は、本当に便利なプラグイン「Goto-CSS-Declaration」です。

f:id:fushimik:20130420170222g:plain

htmlを編集中に、ショートカットキー一発でcssの該当idやclass、要素にジャンプできるという、ほんとに便利なプラグインです。

例えば、htmlのid="head"のところにカーソルを合わせ、ショートカット一発で、cssの#headに飛んでいくことができます。
条件は、該当するcssファイルを開いておくことです。
classや要素の場合はcss中に何度も記述されますがそれでも大丈夫!ショートカットを押すだけで、次々とジャンプしてくれます。(行きすぎたら戻るショートカットもあります)
そして、なんと、scssにも対応です。Sass使ってる人にもとっても便利です。

では、インストールから始めましょう。

インストール

f:id:fushimik:20130420170301g:plain

メニューバーの「Preferences」から、「Package Control」を選択します。
次に、「Package Control:Install Package」を呼び出します。

f:id:fushimik:20130420170338g:plain

“goto-c”まで入力すると、「Goto-CSS-Declaration」が出てきますのでそれを選択してインストールします。

※Package Controlがインストール背れていない方は、
Sublime Text 2 に Package Control をインストールする
をご覧ください。

Windowsの方は、ショートカットの設定

Windows8で試したところ他のキーバンドと当たってしまっていました。
ここでは、Ctrl+Alt+. にcssに移動(移動後は次の候補)を割り当て、
Ctrl+Alt+, に前の候補を割り当てます。

f:id:fushimik:20130420170357g:plain

メニューバーの「Preferences」から、「Key Bindings - User」を選択します。
設定ファイルが開きます。
初めての設定の場合には、中身はカラですので下記のコードを張り付けてください。
既に何か記述がある場合は、[の中の部分を、[に入れてください。
その時、行末の , に注意してください。
最終行以外には、区切りの , が必要です。

[
 {
    "keys": ["ctrl+alt+."], "command": "goto_css_declaration",
    "args": {"goto": "next"}
 },
 {
    "keys": ["ctrl+alt+,"],  "command": "goto_css_declaration",
    "args": {"goto": "prev"}
 }
]

使ってみる

htmlファイル内で、idやclassをにカーソルを置き、
 win : [ctrl] + [alt] + [.] ( >右向き不等号なので、ジャンプや進むを連想できます)
 mac : [command] + [→]

どうですか?
これ、便利ですよね。

同じキーをもう一度押すと次の候補に飛びます。
何度も押して目的の場所に移動しましょう。

行きすぎても大丈夫、前の候補に戻るショートカットもあります。
 win : [ctrl] + [alt] + [,]
 mac : [command] + [←]


f:id:fushimik:20130420170222g:plain

さらに楽しい Sublimeライフを!

じっくり解説!Sublime Text 2 プラグイン 「AutoFileName」

Sublime Text 2 での作業楽しいですね。
そんな作業をもっと楽しくするプラグインの紹介。

今回は、必須ともいえるプラグイン「AutoFileName」です。

f:id:fushimik:20130418155838g:plain

htmlやcssを書いているときに、ファイルを指定する事よくあります。
そんな時にめちゃ便利なプラグインです。

例えば、htmlのimgタグを入力中に、別の階層にある画像ファイルを指定する場合、ディレクトリを構造を移動しながら、ファイルを選択して指定することができ、さらに、画像の width heightも自動的にセットしてくれます。

では、インストールから始めましょう。

インストール

f:id:fushimik:20130418160022g:plain

メニューバーの「Preferences」から、「Package Control」を選択します。
次に、「Package Control:Install Package」を呼び出します。

“autof”まで入力すると、「AutoFileName」が出てきますのでそれを選択してインストールします。

※Package Controlがインストール背れていない方は、
Sublime Text 2 に Package Control をインストールする
をご覧ください。

使ってみる

htmlファイル内で、“img”と入力し[Tab]キーを押します。
Sublime Text 2の入力補完が効いて、

img → <img src="" alt="">

と変換されます。

srcの後ろの""に自動的にカーソルがセットされますので、上の階層にいくなら、../ と入力します。
下の階層に行くなら、images/ とかディレクトリ名を入力します。
するとブラウズモードに入ります。次々とディレクトリを移動し、目的のファイルにたどり着いたら、ファイルを選択してEnterです。

f:id:fushimik:20130418163154g:plain

すると、ファイルの相対パス名だけでなく、heightとwidthも自動的にセットされます。
とても楽になりますね。

f:id:fushimik:20130418163212g:plain

楽しい Sublimeライフを!

Sublime Text 2 に Package Control をインストールする

とても便利な Sublime Text 2。
いろいろと書いてきましたが、パッケージコントロールのインストール方法をちゃんと書いてなかったので、ここにメモしておきます。

パッケージコントロールを使うと、プラグインのインストールが劇的に楽になります。
そして、プラグインを一時停止したり、削除したりも簡単に行えます。

Package Controlのインストール

まず、下記のコードをコピーします。

import urllib2,os; pf='Package Control.sublime-package'; ipp=sublime.installed_packages_path(); os.makedirs(ipp) if not os.path.exists(ipp) else None; urllib2.install_opener(urllib2.build_opener(urllib2.ProxyHandler())); open(os.path.join(ipp,pf),'wb').write(urllib2.urlopen('http://sublime.wbond.net/'+pf.replace(' ','%20')).read()); print('Please restart Sublime Text to finish installation')

CTRL+`(Windowsの場合は、Ctrl+@)で表示されるSublime Text 2のコンソールに入力してEnterを押します。

f:id:fushimik:20130418162215g:plain

その後、一度、Sublime Text 2を再起動します。

動作の確認

f:id:fushimik:20130418160022g:plain

Sublime Text 2の再起動が終わったら、メニューバーの「Preferences」に「Package Control」が追加されていれば、問題なく動作しています。
このメニューで、「Package Control: Install Package」を実行すると、各種プラグインをインストールできます。

アラスカ Valdezでヘリスノーボードをする - 8

最終日 2013/3/13-14

無事にシアトル行の飛行に乗り込んだのは、午前1時半。
そのまま到着まで一度も起きることなく、アンカレッジからシアトルへ。

f:id:fushimik:20130313062447j:plain

シアトルで、8時間の待ち。
のんびり散策して、快適に過ごせそうな場所を探す。
ふらりとよった、お土産屋さんで、いきなり店員さんに日本語で話しかけられる。
よく見たら、日本人のおばさまだった。
久しぶりの日本語を話す。
疲れているからどこかに座りたいが、おばさまは仕事そっちのけで、どんどんおしゃべりをはじめる。
1時間以上話をしたろう。

f:id:fushimik:20130313094937j:plain

そういえば、ふと気になることがあった。
もうゲートにいるわけだが、パスポートに出国のスタンプをもらっていない。
おばさまに聞いてみると、それは大変!と仕事仲間にあちこち電話してもらっている。
結局、入国後90日は、出国のスタンプはいらないということがわかり、一安心。
(こんなの常識だったり、事前に調べておくことなのかな・・)
おばさまは、おなかすいてると思うから、これ食べなと、お店の奥の自分用の食糧「夜道の一平ちゃん」をくれた。
お湯は前の店でもらえという。

あまり食欲はなかったが、ほかにすることもないので、とりあえず一平ちゃんを食べる。
意外と美味しく感じて、ぺろりと食べると、猛烈な眠気が襲ってきた。
おばちゃんにもう一度あいさつにいくと、また話が長い。
震災の話になり、オレもたくさん話した。いろいろと思いだして、また、涙がでた。
東京では、もうここまで熱く語れない感じがある。
震災のときに自分も大変なのに人の気遣うことができる日本人、アメリカにいると、そんな日本人であることの誇りを感じているようだ。

シアトルでの待ち時間はほんとに長い。
電源を使えるのが救いだ。写真や動画をPCに入れたり、こうして文章を書いたりして、時間をつぶす。

なんとか時間になり、やっと成田行きの飛行機に乗り込むと、急に眠気がやってきた。
1時間寝ると、食事の時間。食事が終わるとまた寝る。
軽食と飲み物で起こされる。
10時間30分のフライトはほんとに長い。
そして、飛行機はアンカレッジの上空を通過して成田に向かっていく。。

f:id:fushimik:20130313161037j:plain

こうして、無事に日程を終えたが、英語がほとんど話せない一人できた日本人に、ほんとにみんなが親切にしてくれたことに感謝だ。
荷物が届かない、飛行機が飛ばない・・ いろいろとあったが、現地で知り合ったアメリカ人がいつも助けてくれた。
特に、マット、マーティー、スティーブ、ビル、、そしてスコットにロブには、ほんとに感謝だ。
たまには一人になりたくなるくらいいつもオレを誘ってくれ、何度も聞き直すのに根気強く何度も話してくれた。
本当にありがとう。

f:id:fushimik:20130309193535j:plain

その後も、メールのやり取りは続いている。
写真や編集した動画も送ってくれる。
いい仲間ができた。


アラスカValdezでヘリスノーボードをする

動画:H2O Guides Valdez, Alaska's heli skiing&snowboarding
信じられないところにヘリは降りる。ここから滑り降りるんだ。

動画:アラスカでヘリスノーボード H2O 2013
H2Oガイドで、滑るアラスカ。
斜度がなかなか伝わらないが、エキサイティング!
滑走→ヘリでまた上に。。これを1日6回繰り返す。

動画:Alaska 2013 GoPro自撮り
最後の緩斜面(といっても、いい感じの斜面)は、アラスカで自分­撮りができたのは、ここだけ。

アラスカ Valdezでヘリスノーボードをする - 7

Valdez6日目 2013/3/12

いよいよValdez最終日だ。
起きたら、風の音がする。嫌な予感。
11:30までホールドだ。

その後・・
結局、風は収まらず、今日は何もない一日。

f:id:fushimik:20130312155331j:plain


そして、風が収まらないということは、帰りの飛行機もやばいということだ。
みんなは、もし飛行機が飛ばなかったら、車で行こうという。
これにはもちろん賛成だ。帰りの予定は狂わせたくない。
というか、ERAが飛ばなかった場合、その先のUAにも乗れず、いつ帰れるかわからなくなる。

ひとまず、H2Oとホテルのチェックアウトをした。
ガイド(またはチーム全員)にチップは?いくら?と聞かれた。
ここは、事前に50~100と聞いていたので、迷惑もかけたし、$100と答えた。

f:id:fushimik:20130312160016j:plain

12:30から、スキー、スノーボードのビデオを上映するというので、なんとなく眺めていたら、うとうと。。
気持ちいい昼寝になった。

ビデオが終わると、ミュージアムに行こうと誘われて、街を歩いた。
結局、ミュージアムはお休みだったが、湾ごしの見事な景色をみることができた。
帰り道、なんとなく看板を見上げると TSUNAMI の文字。
改めて、ここにも50年前に津波が来たんだなと。

f:id:fushimik:20130312155106j:plain

その後、ロビーでだらだらしてると、お迎えの車が来たらしい。
荷物用のトレーラーに荷物を積み、前のバンに乗ろうとしてびっくり!
バンじゃないよ、すんげー長いリムジン。
笑っちゃう、これがアメリカなんだな。

f:id:fushimik:20130312175202j:plain

みんな大喜びで車に乗ると、そこは天国。
音楽をかけて、ビールを飲む!
しかし、大騒ぎしていたのは最初だけ。500kmの車移動はさすがに辛い。
しかもリムジン、横を向いて座っているので、微妙に疲れる。
それに寝ることもできない。

f:id:fushimik:20130312232106j:plain

のんびり運転のリムジンで向かったアンカレッジ。
時間が経つにつれ、飛行機の時間が気になる。
同じ飛行に乗るマーティーがあわてて調べてくれた。
なんと偶然1時間の遅れが出ているらしい。なんとか間に合いそうだ。


アラスカValdezでヘリスノーボードをする

動画:H2O Guides Valdez, Alaska's heli skiing&snowboarding
信じられないところにヘリは降りる。ここから滑り降りるんだ。

動画:アラスカでヘリスノーボード H2O 2013
H2Oガイドで、滑るアラスカ。
斜度がなかなか伝わらないが、エキサイティング!
滑走→ヘリでまた上に。。これを1日6回繰り返す。

動画:Alaska 2013 GoPro自撮り
最後の緩斜面(といっても、いい感じの斜面)は、アラスカで自分­撮りができたのは、ここだけ。