簡単解説! Sublime Text 2 を Windows8 にインストール

f:id:fushimik:20130219152529j:plain
1.ダウンロード

http://www.sublimetext.com/2

公式サイトから、Windows 64 bit (PC環境に合わせて選択して下さい)をクリックし、ダウンロード


f:id:fushimik:20130219152611p:plain
2.インストール
ダウンロードした 「Sublime Text 2.0.1 x64 Setup.exe」 を実行する


f:id:fushimik:20130219152620p:plain
3.パッケージコントロールをインストール(必須)

Sublime Package Control
http://wbond.net/sublime_packages/package_control/installation

Sublime Text 2 を起動する。
公式サイトのコマンドを、 Ctrl+@ で出てくる console にコピペしてEnterする。
ここで、Sublime text 2 を再起動。


f:id:fushimik:20130219152634g:plain
4.日本語環境で使えるようにする(日本語を使うには必須)

パッケージをインストールする
- Preferences / Package Control を選択
- Package Control : Install Package を選択

IME Support -- 日本語をインライン入力できるようにする
ConvertToUTF8 -- shift-jisのファイルを扱えるようにする


5.快適に使う(ほぼ必須)

下記のパッケージ
SideBarEnhancements -- サイドバーを拡張する(Projectからhtmlファイルを選択してブラウザ起動とか)
Thema-Soda -- コードがみやすいテーマ


6.フロントエンド系の人向け

Emmet -- Zencodingの新しいバージョン
  下記より、pyv8 をダウンロード&マニュアルインストールが必要。
  https://github.com/emmetio/pyv8-binaries/downloads
  インストールしたファイルを展開し、
  Preference / Browse Packages で開くパッケージフォルダにコピーする

AutoFileName -- CSSやHTMLでファイル名を入力するときに、フォルダから選択して入力できます
  じっくり解説!Sublime Text 2 プラグイン 「AutoFileName」

ColorPicer -- カラーコードの入力時にパレットから選択入力できる
  以前のエントリーを参考にしてください
  じっくり解説!Sublime Text 2 プラグイン 「ColorPicker」

その他、使い方により各種パッケージをインストールしましょう。