Sublime text 3 に、Package Controlをインストールする(Windows)

※2013.8.23追記:Subime Text 3のバージョンがあがり、もっと簡単にインストールできるようになりました。
→ Sublime Text 3 に Package Control をInstallするのが簡単になったよ

f:id:fushimik:20130202152927p:plain

昨日(2013.2.2)、Sublime text 3 ベータ版、build 3009 がリリースされた。

早速、パッケージコントロールをインストールしてみる。

 

Sublime text 2 でやってた、consoleに長いコマンドを入れる方法は、まだ対応がない。

そこで、git clone での導入となる。

 

まずは、Gitを入れておく必要がある。

このあたりを参考に。

「サルでもわかるGit入門」

http://www.backlog.jp/git-guide/intro/intro2_1.html

 

Gitのインストールが終わったら、

Windowsのコマンドプロンプト(windwos8の場合は、crtl+xからコマンドプロンプト)で、

----------------

cd C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\Sublime Text 3\Packages

git clone https://github.com/wbond/sublime_package_control.git "Package Control"

cd "Package Control"

git checkout python3

----------------

 

Sublime text 3 を起動しよう。

ST2の時と同じ、Preference/Package Control で使えます。

 

いくつかのPackageを試してみた。

 

IMESupport 日本語のインライン入力対応

→ 無事に動作

対応済みとのことです。

https://github.com/chikatoike/IMESupport/issues/7

 

ConvertToUTF8 Shift_JISに対応させる

→ 無事に動作

 

ZenCoding

インストールはできたけど、使えない

 

Emmet

インストールはできたけど、使えない

 

Hayaku

これは惜しい、一見うごいているけど、文末で改行キーが効かなくなったりする

 

今後も対応状況追っていこう!